今日、帯広から札幌に戻りました♫
レッスンは昨日終えていたのですが、ここのところ、全く休みが取れず、2人とも疲労のピークに達しておりましたので、昨日はそのまま帯広に滞在し、ゆっくりさせて頂きましたー!!
お陰で、帰りのドライブも快適ーー!!
ゴールデンウィークだけに、高速道路も混雑してましたけどね(笑)珍しく、占冠でソフトクリームなんぞ食べてみましたー♫ちょっと観光気分(笑)
明日、明後日は通常通りレッスンさせて頂きまーす!!札幌の皆さま、宜しくお願い致します!!
あと少しで平成も終わりですね!
令和も又、宜しくお願い致します!!
2019年04月30日
2019年04月29日
朝ドラ
NHKの朝ドラ、ご覧になっている方も多いと思います!
このドラマ、十勝管内が舞台なんですってね!
ちなみに僕は見た事が無かったのですが、昨日の夕食の時も、食事処で隣に座っていた地元の農業関係者の方が、ドラマに関して色々と説明してくれました(笑)とてもわかりやすい説明でした♫
おまけに、朝ドラ100回記念で、歴代の関係者が登場してるんですってね!朝ドラファンにとってはたまりませんねー!!
で、
今日のレッスン会場にも、この様なポスターが貼ってありました♫やっぱり一度見てみないとですかね!!!
このドラマ、十勝管内が舞台なんですってね!
ちなみに僕は見た事が無かったのですが、昨日の夕食の時も、食事処で隣に座っていた地元の農業関係者の方が、ドラマに関して色々と説明してくれました(笑)とてもわかりやすい説明でした♫
おまけに、朝ドラ100回記念で、歴代の関係者が登場してるんですってね!朝ドラファンにとってはたまりませんねー!!
で、
今日のレッスン会場にも、この様なポスターが貼ってありました♫やっぱり一度見てみないとですかね!!!
2019年04月28日
付録に負けて
先日、アンビリーバボーと言うテレビ番組で、学研の科学、学習の誕生秘話が放送されました。
お世話になった方、結構いるのではないでしょうか?
販売状況が大変な時から、起死回生の為に付録をつけることによって購入する子供達がふえ、その購入した子供達が大人になった現在では、愛読者からノーベル賞受賞者も出たとか・・・。でも、その付録をつけるには、大変なストーリーがあったと言う素晴らしいお話しでした。(しかもこの話、サウナの中で見ていたので、なかなかサウナから出る事が出来ず、僕にとっても大変なストーリーになる所でした(笑))
たしかに僕も、幼少期に科学の付録につられ、親に買ってくれーーー!!!と、せがんだ記憶があります(笑)
さてさて、今日の写真。
一体、何の関係があるのか?
実はこれ、付録付きだったんです♫
東京で電車に乗っていたら広告に出ておりまして、付属しているラゲージスケール(重さ測るやつ)が欲しくなってしまい、羽田空港でゲットしました♫
でも、これを買ったのも、うちの子の為なんですよ♫広告の宣伝文句に「ペットの体重を測るのにも大活躍♫」って書いてあったんです!!
腎臓の悪いカーラ君にとっては、体重管理がとても大切なんです!!
帯広から帰ったら、早速使ってみたいと思いまーす♫
お世話になった方、結構いるのではないでしょうか?
販売状況が大変な時から、起死回生の為に付録をつけることによって購入する子供達がふえ、その購入した子供達が大人になった現在では、愛読者からノーベル賞受賞者も出たとか・・・。でも、その付録をつけるには、大変なストーリーがあったと言う素晴らしいお話しでした。(しかもこの話、サウナの中で見ていたので、なかなかサウナから出る事が出来ず、僕にとっても大変なストーリーになる所でした(笑))
たしかに僕も、幼少期に科学の付録につられ、親に買ってくれーーー!!!と、せがんだ記憶があります(笑)
さてさて、今日の写真。
一体、何の関係があるのか?
実はこれ、付録付きだったんです♫
東京で電車に乗っていたら広告に出ておりまして、付属しているラゲージスケール(重さ測るやつ)が欲しくなってしまい、羽田空港でゲットしました♫
でも、これを買ったのも、うちの子の為なんですよ♫広告の宣伝文句に「ペットの体重を測るのにも大活躍♫」って書いてあったんです!!
腎臓の悪いカーラ君にとっては、体重管理がとても大切なんです!!
帯広から帰ったら、早速使ってみたいと思いまーす♫
2019年04月27日
10連休
羽田空港です。
今日も東京は一日中どんより、しかも寒い!
羽田空港もご覧通り重たい雲に覆われております。
でもさすが10連休の初日!
現在、空港内、受付カウンター付近は大混雑!!
まさに、人、人、人!!
ちなみに北海道は多くの方が訪れる様で、ほぼ全便満席の様です!
今日はこの後、千歳空港に飛んで、そのまま帯広までドライブしまーす♫途中雪が降ってるかもしれませんね・・・。安全運転で行ってきまーす♫
今日も東京は一日中どんより、しかも寒い!
羽田空港もご覧通り重たい雲に覆われております。
でもさすが10連休の初日!
現在、空港内、受付カウンター付近は大混雑!!
まさに、人、人、人!!
ちなみに北海道は多くの方が訪れる様で、ほぼ全便満席の様です!
今日はこの後、千歳空港に飛んで、そのまま帯広までドライブしまーす♫途中雪が降ってるかもしれませんね・・・。安全運転で行ってきまーす♫
さむ!!!
ここ数日暖かくなってきたと思ったら、今日の夜から明日にかけて、北海道では所により雪!!
東京も、驚くほどに気温が下がりました!
さてさて、ゴールデンウィークと言うと、極端に暑いか、忘れた頃に雪が降るか、要するに気候の安定しない時期でもありますよね!皆さま、体調など崩されない様にご自愛下さい!!!
そんな中、本日宿泊するホテルの前に、綺麗な花が咲いておりました!!!ツツジと言う種類のお花みたいですね!
気温は寒いのに、お花は満開・・・。
このアンバランス加減も、この時期ならではあるかもしれません!!
東京も、驚くほどに気温が下がりました!
さてさて、ゴールデンウィークと言うと、極端に暑いか、忘れた頃に雪が降るか、要するに気候の安定しない時期でもありますよね!皆さま、体調など崩されない様にご自愛下さい!!!
そんな中、本日宿泊するホテルの前に、綺麗な花が咲いておりました!!!ツツジと言う種類のお花みたいですね!
気温は寒いのに、お花は満開・・・。
このアンバランス加減も、この時期ならではあるかもしれません!!
2019年04月25日
じゅんびー
毎日杯、ダンスウィズミーと、2週間行事が重なってしまったので、明日は久しぶりの東京レッスンです!東京の皆様、申し訳ございませんでした!!
んで、明日の金曜日、明後日の土曜日に東京レッスンした後は、そのまま帯広レッスンに突入ーー♫
全部まとめて準備をしなければいけないので、忘れ物がない様に気をつけないとーーー!!!
んで、明日の金曜日、明後日の土曜日に東京レッスンした後は、そのまま帯広レッスンに突入ーー♫
全部まとめて準備をしなければいけないので、忘れ物がない様に気をつけないとーーー!!!
アボガド
レッスンが終わって、控え室に戻ってみると、この子がおりました。
アボガドです。
美味しいですよね♫
皆さんはどの様にして召し上がりますか?
定番のお醤油をかけて?
それともサラダにして?
先日、某テレビ番組では、トーストの上にアボガドを乗せて、上からオリーブオイルと塩を振って食べるパターンが出ておりました♫
それ、絶対に美味しそうですよねー♫
今度やってみよ♫
アボガドです。
美味しいですよね♫
皆さんはどの様にして召し上がりますか?
定番のお醤油をかけて?
それともサラダにして?
先日、某テレビ番組では、トーストの上にアボガドを乗せて、上からオリーブオイルと塩を振って食べるパターンが出ておりました♫
それ、絶対に美味しそうですよねー♫
今度やってみよ♫
2019年04月23日
2019年04月22日
大活躍!
最近、我が家で大活躍している子です。
何かわかりますか?
床を自動で掃除してくれる機械(ルンバとか)は、きっとご存知の方も多い事と思います。
で、この子は、床を水拭きしてくれる子です♫
当然、床を綺麗にするには、物も置くわけにはいかないので、必然的にお片づけも頑張っております。(こっちは自力です・・・)
だんだん、便利なものが増えてきますね♫
何かわかりますか?
床を自動で掃除してくれる機械(ルンバとか)は、きっとご存知の方も多い事と思います。
で、この子は、床を水拭きしてくれる子です♫
当然、床を綺麗にするには、物も置くわけにはいかないので、必然的にお片づけも頑張っております。(こっちは自力です・・・)
だんだん、便利なものが増えてきますね♫
2019年04月21日
ダンスウィズミー
舞莉です。
昨日はダンスウイズミーの舞台に立てて、とても楽しく幸せな時間を過ごせました。
小さな頃からピアノの発表会や、バレエの発表会で舞台に立つことが多かったのですが、、
プロの社交ダンスダンサーとして舞台に立てたことはまた特別でした。
沢山の方に嬉しいお言葉をかけていただきました。沢山の応援もありました。本当にありがとうございました(╹◡╹)
次は7月15日の海の日のパーティが出番です。
息つく間もなく時が過ぎていきます。明日からまた頑張っていきます!
沢山のお花やメッセージをありがとうございました!
お花はスタジオに飾らせていただきました(*^^*)
昨日はダンスウイズミーの舞台に立てて、とても楽しく幸せな時間を過ごせました。
小さな頃からピアノの発表会や、バレエの発表会で舞台に立つことが多かったのですが、、
プロの社交ダンスダンサーとして舞台に立てたことはまた特別でした。
沢山の方に嬉しいお言葉をかけていただきました。沢山の応援もありました。本当にありがとうございました(╹◡╹)
次は7月15日の海の日のパーティが出番です。
息つく間もなく時が過ぎていきます。明日からまた頑張っていきます!
沢山のお花やメッセージをありがとうございました!
お花はスタジオに飾らせていただきました(*^^*)
2019年04月20日
無事終了!
ホテルダンスウィズミー北海道、2公開無事、終了しましたーーー!!
踊ってるこちらも楽しかったーーー!!!
写真は、同じく地上げをした(?)メンバーです(笑)
最高のメンバーで楽しく過ごせました!
応援に来て下さった皆様、遠方から応援してくれていた皆様、ありがとうございましたーーー!!!
とりあえず・・・
疲れました・・・(笑)
踊ってるこちらも楽しかったーーー!!!
写真は、同じく地上げをした(?)メンバーです(笑)
最高のメンバーで楽しく過ごせました!
応援に来て下さった皆様、遠方から応援してくれていた皆様、ありがとうございましたーーー!!!
とりあえず・・・
疲れました・・・(笑)
2019年04月19日
楽屋
とうとう、明日にせまりました♫
先程、近くのスタジオで東京キャストと初合わせをし、これから本番の会場で場当たり、その後はまた場所を変えてのリハーサル尽くめです・・・。
楽屋は広々してまーす♫
頑張りまーす♫
先程、近くのスタジオで東京キャストと初合わせをし、これから本番の会場で場当たり、その後はまた場所を変えてのリハーサル尽くめです・・・。
楽屋は広々してまーす♫
頑張りまーす♫
季節は・・・
今日(昨日ですね)のスタジオのご近所、東光ストア前から眺めた鳥居です。
昨日、今日と、本当に北海道?と言いたくなる程に暖かかったですね!!6月位の気温だったとか!?
このまま、気持ちの良い北海道の初夏になってくれればいいんですけどねー・・・。
残念ながら、明日は一気に気温が下がるそうです。
でも、一時的とはいえ、窓を開けて暖かい空気を感じられただけでも、この2日間は幸せな気分を味わえましたねー♫
明日からの気温低下・・・。インフルエンザも再び流行しているとこの事、皆さまくれぐれもご自愛下さい!!!
昨日、今日と、本当に北海道?と言いたくなる程に暖かかったですね!!6月位の気温だったとか!?
このまま、気持ちの良い北海道の初夏になってくれればいいんですけどねー・・・。
残念ながら、明日は一気に気温が下がるそうです。
でも、一時的とはいえ、窓を開けて暖かい空気を感じられただけでも、この2日間は幸せな気分を味わえましたねー♫
明日からの気温低下・・・。インフルエンザも再び流行しているとこの事、皆さまくれぐれもご自愛下さい!!!
2019年04月18日
大詰め!
今宵もリハーサル、行ってきましたー♫
で、先程帰宅しまして、あまりの空腹に耐えられず、ただ今、おでん食べてます♫
何でもそうですが、練習すればする程、だんだん細かな事が気になってハードル上がっていくんですよね(笑)
とにかくあと残りの数日、頑張って練習しまーす!!
で、先程帰宅しまして、あまりの空腹に耐えられず、ただ今、おでん食べてます♫
何でもそうですが、練習すればする程、だんだん細かな事が気になってハードル上がっていくんですよね(笑)
とにかくあと残りの数日、頑張って練習しまーす!!
2019年04月16日
なんと!
札幌の明日の予想最高気温は、なんと23度!!
今年は雪解けも早いですが、もしかしたら夏の到来も早いかもしれませんね♫
2019年04月14日
カルロス夫妻の戦い"久しぶりバージョン"「ほぼ2倍」の巻き
本日、北海道では今年度初の選手権"毎日新聞杯"が開催されました♫
僕は審査員でしたので、今日は一日出場されている皆さまの踊りを、しっかり拝見させて頂きました!
結果が良かった方も、思い通りに行かなかった方も、今日の踊りがまた一つ、ご自身にとってプラスとなる様に頑張って下さい!
さてさて、そんな折、皆さまよくご存知カルロス夫妻も、試合に出場した様です!!
またまた面白いエピソードを引っさげて、久しぶりのブログカムバックです(笑)
どうぞ、お楽しみ下さい♫
「ここのところ、持ち級キープのためスタンダードで地味な試合続きの私達。今日はコムスメに混ざってJDSFのA級戦に出場してきました♪
朝からコンビニでくじ引いたら、ワンタンが当たった。
なぜ、こういう所で運を使う(  ̄- ̄)
会場着いて、練習でもするかとノシノシ歩いていたら、人のタッパーにつまずいてドシーン!
練習曲止まるほどの、大転倒(ToT)
今日は終わったなと思っていたら、スルスル決勝まで踊れました♪6位だったんですけどね、貰った写真見て下さいな。
顔の大きさも2倍、体重も2倍、年齢も2倍。
よくこんなのに混ざって決勝行けたなー。
その後のスタンダードも、ラテンの後だったのでジャッジの先生も混乱するのか、最終予選ヴェニーズまで踊る事が出来ました(  ̄▽ ̄)
全28曲のせいか、大転倒のせいか、身体中が痛いですー(((^_^;)
今日の試合には、金スマの彼等も出場してました。違う級に出ていたので、一緒には踊っていませんが、カルロスがチョロチョロしていたので、また映り込んでるかもです(  ̄▽ ̄)」
おお!!!なんとなんと!!!
好成績じゃないですかーーー!!!!
すごいですねーーー!!!
そんなお二人、今年のゴールデンウィークは札幌にキャンプに来ます!
あ、キャンプとは言っても、飯ごう炊飯したり、テント張ったり、キャンプファイヤーしたり!とかのキャンプではなく、踊りのキャンプです!!!
もちろん、みっちり鍛えてあげますわ!
へっへっへ♫
今後も皆さま、カルロス夫妻の応援、宜しくお願い致します!!
カルロスさん、ちえさん、お疲れ様でしたー♫
アンド、おめでとうございますー♫
アンド、ゴールデンウィーク楽しみにね♫
僕は審査員でしたので、今日は一日出場されている皆さまの踊りを、しっかり拝見させて頂きました!
結果が良かった方も、思い通りに行かなかった方も、今日の踊りがまた一つ、ご自身にとってプラスとなる様に頑張って下さい!
さてさて、そんな折、皆さまよくご存知カルロス夫妻も、試合に出場した様です!!
またまた面白いエピソードを引っさげて、久しぶりのブログカムバックです(笑)
どうぞ、お楽しみ下さい♫
「ここのところ、持ち級キープのためスタンダードで地味な試合続きの私達。今日はコムスメに混ざってJDSFのA級戦に出場してきました♪
朝からコンビニでくじ引いたら、ワンタンが当たった。
なぜ、こういう所で運を使う(  ̄- ̄)
会場着いて、練習でもするかとノシノシ歩いていたら、人のタッパーにつまずいてドシーン!
練習曲止まるほどの、大転倒(ToT)
今日は終わったなと思っていたら、スルスル決勝まで踊れました♪6位だったんですけどね、貰った写真見て下さいな。
顔の大きさも2倍、体重も2倍、年齢も2倍。
よくこんなのに混ざって決勝行けたなー。
その後のスタンダードも、ラテンの後だったのでジャッジの先生も混乱するのか、最終予選ヴェニーズまで踊る事が出来ました(  ̄▽ ̄)
全28曲のせいか、大転倒のせいか、身体中が痛いですー(((^_^;)
今日の試合には、金スマの彼等も出場してました。違う級に出ていたので、一緒には踊っていませんが、カルロスがチョロチョロしていたので、また映り込んでるかもです(  ̄▽ ̄)」
おお!!!なんとなんと!!!
好成績じゃないですかーーー!!!!
すごいですねーーー!!!
そんなお二人、今年のゴールデンウィークは札幌にキャンプに来ます!
あ、キャンプとは言っても、飯ごう炊飯したり、テント張ったり、キャンプファイヤーしたり!とかのキャンプではなく、踊りのキャンプです!!!
もちろん、みっちり鍛えてあげますわ!
へっへっへ♫
今後も皆さま、カルロス夫妻の応援、宜しくお願い致します!!
カルロスさん、ちえさん、お疲れ様でしたー♫
アンド、おめでとうございますー♫
アンド、ゴールデンウィーク楽しみにね♫
2019年04月13日
会議と講習会
今日は、審査員の会議と義務講習会でしたー♫
審査委員会としての業務報告や、予算などを確認する年度始めの大切な行事です。
そしてその後は審査員義務講習会。
今年はスタンダードの講習会で、とてもタメになるお話を聞くことが出来ましたー♫
明日は今年最初の選手権。
長い1日ですが、頑張って裏方してきまーす♫
審査委員会としての業務報告や、予算などを確認する年度始めの大切な行事です。
そしてその後は審査員義務講習会。
今年はスタンダードの講習会で、とてもタメになるお話を聞くことが出来ましたー♫
明日は今年最初の選手権。
長い1日ですが、頑張って裏方してきまーす♫
2019年04月12日
タイヤ交換
今年は雪が少ないね〜・・・。
何となく、この冬はそんな会話が多かった様な気がします。
しかもここ最近は、例年にない程の暖かさ♫
生活するには有り難いですね♫
さて、今週は明日が審査員義務講習会。明後日は北海道の選手権と続く為、東京レッスンはお休みさせて頂いております。
なので、今日の夕方は少し時間があったので、マリ先生の車のタイヤ交換しました♫
僕の方は、月末の帯広レッスンもあるので、もう少しスタットレスのまま・・・。
この作業をすると、季節の変わり目なんだな〜と感じてしまいます・・・。
何となく、この冬はそんな会話が多かった様な気がします。
しかもここ最近は、例年にない程の暖かさ♫
生活するには有り難いですね♫
さて、今週は明日が審査員義務講習会。明後日は北海道の選手権と続く為、東京レッスンはお休みさせて頂いております。
なので、今日の夕方は少し時間があったので、マリ先生の車のタイヤ交換しました♫
僕の方は、月末の帯広レッスンもあるので、もう少しスタットレスのまま・・・。
この作業をすると、季節の変わり目なんだな〜と感じてしまいます・・・。
体験レッスン、見学歓迎♪(事前にご予約ください)
詳しいレッスン内容はMDCダンスアカデミー・ホームページをご覧ください!
■北海道・札幌スタジオ
北海道札幌市中央区北1条西22丁目3-18 MDC表参道ビル1F
■東京・駒沢&自由が丘でも毎週末出張レッスンしています♪
くわしくはホームページをごらんください!