禁酒しました。
きっかけは・・・。身体の痛みを感じた時に、炎症を抑えるには禁酒かな〜と・・・。
で!!!
なんと!!!
初めて!!!
6日間も禁酒!!!
もちろん、人生初です♫
今日は久しぶりに解禁にしましたー♫
ビバ!ハイボール♫
2021年01月31日
2021年01月30日
ダンスをテレビで
土曜日の夜中に放映されている、“その女、ジルバ”。
何となくダンス界では話題に上がっておりますがご覧になってます!?
僕も2回ほど見ましたー♫
初めて見た時にはダンスシーン(ジルバですが)も出ていたので楽しかったのですが、先日はほぼほぼダンス以外のお話しだったので、すこーし残念でした。
と、言いつつ、明日も結局見てしまうんでしょうねー(笑)
興味ある方は、頑張って夜まで起きていて下さい♫
何となくダンス界では話題に上がっておりますがご覧になってます!?
僕も2回ほど見ましたー♫
初めて見た時にはダンスシーン(ジルバですが)も出ていたので楽しかったのですが、先日はほぼほぼダンス以外のお話しだったので、すこーし残念でした。
と、言いつつ、明日も結局見てしまうんでしょうねー(笑)
興味ある方は、頑張って夜まで起きていて下さい♫
2021年01月28日
またか!
さてさて、明日の朝は一体どうなるのやら!
最近多いですよね・・・何年に一度のフレーズ・・・。
2021年01月26日
パソコン
ずーっと前にブログに上げたパソコンを、とうとう購入しました♫
パソコンの購入となると、当然そこそこの高額をイメージしますが、今回はその1/10位♫
お安く購入しました!
なぜなら、モニターは新品ですが、本体は中古だからです♫開校当時から使用している、スタジオの会計ソフトを使う為に、あえて年代物を探しあてました。
スタジオには他に、僕のデスクに一台と、移動時に持ち歩くノートが一台。それに、わざわざパソコンを使わなくても、スマホを使っていつでも調べ事が出来る昨今ですから、受付パソコンは個人情報保護の為にもネット接続はしなくて済みます。本当に一つのソフトにしか使いません♫安全安全!
時代の流れで、新しくなると使い勝手の良い物は沢山ありますが、時には古いものの方が余計な物が少なくて、間違いも少なくなります。
この子もこれから長きに渡って、MDCの金庫番を頑張ってもらいたいと思いまーーす♫
宜しくね♫
パソコンの購入となると、当然そこそこの高額をイメージしますが、今回はその1/10位♫
お安く購入しました!
なぜなら、モニターは新品ですが、本体は中古だからです♫開校当時から使用している、スタジオの会計ソフトを使う為に、あえて年代物を探しあてました。
スタジオには他に、僕のデスクに一台と、移動時に持ち歩くノートが一台。それに、わざわざパソコンを使わなくても、スマホを使っていつでも調べ事が出来る昨今ですから、受付パソコンは個人情報保護の為にもネット接続はしなくて済みます。本当に一つのソフトにしか使いません♫安全安全!
時代の流れで、新しくなると使い勝手の良い物は沢山ありますが、時には古いものの方が余計な物が少なくて、間違いも少なくなります。
この子もこれから長きに渡って、MDCの金庫番を頑張ってもらいたいと思いまーーす♫
宜しくね♫
2021年01月24日
アウトレット
今日は晴天!!気持ちよかー!!
と、ちょっと千歳にドライブしてきましたー♫
久しぶりに、千歳のアウトレットなんぞ行きまして・・・。コロナの影響か、あまりの閉店ぶりに驚いてしまいました・・・。外国人が来ていないですからね。
でも、こんなに一日中天気が良かったのは久しぶりでしたねー!!お陰で雪も溶けて道路も水浸し。
車も真っ黒になり帰りは当然、洗車して来ました♫
さて、明日からまた1週間の始まりです!
今週も楽しく踊っていきたいと思います♫
と、ちょっと千歳にドライブしてきましたー♫
久しぶりに、千歳のアウトレットなんぞ行きまして・・・。コロナの影響か、あまりの閉店ぶりに驚いてしまいました・・・。外国人が来ていないですからね。
でも、こんなに一日中天気が良かったのは久しぶりでしたねー!!お陰で雪も溶けて道路も水浸し。
車も真っ黒になり帰りは当然、洗車して来ました♫
さて、明日からまた1週間の始まりです!
今週も楽しく踊っていきたいと思います♫
餃子
今朝のテレビで放映されていた、お取り寄せ出来る餃子ランキング!!!
なんと一位は、北海道の宝永餃子のチーズ餃子!!
確かにあれは美味しい!!!
でも、直営店に行かないと売ってないんですよねー・・・。でも、普通の宝永餃子もめっちゃ好き!!!
ただし、ニンニクバッチリなので、次の日が休みの日にしか食べられませんけどねー(笑)
なんと一位は、北海道の宝永餃子のチーズ餃子!!
確かにあれは美味しい!!!
でも、直営店に行かないと売ってないんですよねー・・・。でも、普通の宝永餃子もめっちゃ好き!!!
ただし、ニンニクバッチリなので、次の日が休みの日にしか食べられませんけどねー(笑)
2021年01月22日
バナナー
スーパーで、デッカいバナナ売ってたーー!!
隣のみかんと比べると、大きいのがよくわかりますねー♫
こんなに沢山あって、すぐに傷んでしまうのでは?と、心配しそうですが、バナナを長持ちさせるコツがあるらしいですよ♫
まり先生が調べたところでは、バナナを1本ずつ袋に入れて冷蔵庫に入れるんですって!!
普通の袋で良いみたいですよ♫
早速、我が家でも試して見ますー♫
隣のみかんと比べると、大きいのがよくわかりますねー♫
こんなに沢山あって、すぐに傷んでしまうのでは?と、心配しそうですが、バナナを長持ちさせるコツがあるらしいですよ♫
まり先生が調べたところでは、バナナを1本ずつ袋に入れて冷蔵庫に入れるんですって!!
普通の袋で良いみたいですよ♫
早速、我が家でも試して見ますー♫
睡眠用
睡眠、すごく大切ですよね!!
昨年、まり先生が少し体調を崩した時に、耳鼻咽喉科の先生にオススメしてもらったセットです。
(口に貼るテープを紹介して頂き、鼻の詰め物は自己判断で購入した模様・・・)
口に貼るテープも、テレビの宣伝で見た事はありましたが、絶対に自分で外してしまうだろと思っておりました。
そして何より、このセットをつけると・・・笑えます♫
そりゃそうだ♫鼻膨らませて、口にテープ貼ってるんですから(笑)
でも、僕も騙されたと思って使い始めました。
感想。
めっちゃ良い!!!!
最近は毎晩使っております!お陰でいつも以上に熟睡出来る!
イビキの予防にも最適です!
イビキ、止まります♫
これはほんとにオススメです!!
お試しあれ♫
(鼻テープは、慣れてくると他のテープでも代用可能。詳しくはレッスンの時にでもお問い合わせ下さい♫)
昨年、まり先生が少し体調を崩した時に、耳鼻咽喉科の先生にオススメしてもらったセットです。
(口に貼るテープを紹介して頂き、鼻の詰め物は自己判断で購入した模様・・・)
口に貼るテープも、テレビの宣伝で見た事はありましたが、絶対に自分で外してしまうだろと思っておりました。
そして何より、このセットをつけると・・・笑えます♫
そりゃそうだ♫鼻膨らませて、口にテープ貼ってるんですから(笑)
でも、僕も騙されたと思って使い始めました。
感想。
めっちゃ良い!!!!
最近は毎晩使っております!お陰でいつも以上に熟睡出来る!
イビキの予防にも最適です!
イビキ、止まります♫
これはほんとにオススメです!!
お試しあれ♫
(鼻テープは、慣れてくると他のテープでも代用可能。詳しくはレッスンの時にでもお問い合わせ下さい♫)
2021年01月20日
誕生!!
舞莉です。
愛ちゃんが、スタジオに赤ちゃんを連れて、お顔を出してくれました♪
去年のクリスマスイブに生まれた女の子です(╹◡╹)
こんなちっちゃい赤ちゃんを見るのはなかなか無いので興奮しました!!
可愛くて!可愛くて!
おばあちゃんの気分でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
抱っこしますか?と言ってくれたけど、今はこんな時期。何かあっては大変なので、触らず見学(笑笑)だけしました。
ウチの子たちが結婚して、赤ちゃんを連れて、またスタジオに戻ってきてくれる。とても嬉しいことです!みんなが幸せになって欲しいと願うばかりです♬
愛ちゃんが、スタジオに赤ちゃんを連れて、お顔を出してくれました♪
去年のクリスマスイブに生まれた女の子です(╹◡╹)
こんなちっちゃい赤ちゃんを見るのはなかなか無いので興奮しました!!
可愛くて!可愛くて!
おばあちゃんの気分でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
抱っこしますか?と言ってくれたけど、今はこんな時期。何かあっては大変なので、触らず見学(笑笑)だけしました。
ウチの子たちが結婚して、赤ちゃんを連れて、またスタジオに戻ってきてくれる。とても嬉しいことです!みんなが幸せになって欲しいと願うばかりです♬
2021年01月19日
まり、出動!
思っていたよりは多くはなかったのですが、それでもそこそこ雪は降りましたねー!
朝に一回。
昼に一回。
雪かきもなかなかの運動です(笑)
今日は、まり先生も出動しました!
ここ数年、雪かきにもだいぶ慣れてきた様です♫
朝に一回。
昼に一回。
雪かきもなかなかの運動です(笑)
今日は、まり先生も出動しました!
ここ数年、雪かきにもだいぶ慣れてきた様です♫
くるか!?
今のところ、特に雪は降っておりません。
明日は除雪機の出番かなーー♫
今年も雪かき、楽しんでます♫
2021年01月17日
削り作業
昨日はうっかり、ブログを忘れてしまいました!!
なので、今日は早めに♫
今日の昼間は天気が良かったですね♫せっかくなのて、スタジオビルの地下駐車場入り口の氷を削る作業をしましたー♫
結構な力作業でしたが、これはシーズン中に何度もチャレンジしなければいけないもので、今日はその第一弾♫
これで、車のお腹を擦る心配が無くなりました♫
明日からどうやら雪の量が増えそうです!!
早め早めに対応していかないとーーー!!
なので、今日は早めに♫
今日の昼間は天気が良かったですね♫せっかくなのて、スタジオビルの地下駐車場入り口の氷を削る作業をしましたー♫
結構な力作業でしたが、これはシーズン中に何度もチャレンジしなければいけないもので、今日はその第一弾♫
これで、車のお腹を擦る心配が無くなりました♫
明日からどうやら雪の量が増えそうです!!
早め早めに対応していかないとーーー!!
2021年01月16日
自制心
亀田のアラレ、おせんべい♫
何となく聞いたことあるフレーズですよね♫
(あれ?あまりに古すぎるかな?)(笑)
写真の商品は、亀田のカレーせん♫
見たことあります?
(特に亀田から利害関係がある訳ではありませんよーー♫)これを食べ始めると止まらないんですよ(笑)
でも実はこれ、思い出の味でもあるんです。
ダンスを始めた頃、お世話になっていた先輩の先生が、何のタイミングだったかはよく覚えていないのですが、このカレーせんをくれました。
当時はダンスが出来るだけで幸せだったので、食に関しては贅沢を言えなかったのですが、そんな時に頂いたこの“お煎餅“は美味しかったー♫
ある意味思い出の味ですよね♫
おすすめしますが、食べ過ぎにはお気をつけ下さい(笑)
何となく聞いたことあるフレーズですよね♫
(あれ?あまりに古すぎるかな?)(笑)
写真の商品は、亀田のカレーせん♫
見たことあります?
(特に亀田から利害関係がある訳ではありませんよーー♫)これを食べ始めると止まらないんですよ(笑)
でも実はこれ、思い出の味でもあるんです。
ダンスを始めた頃、お世話になっていた先輩の先生が、何のタイミングだったかはよく覚えていないのですが、このカレーせんをくれました。
当時はダンスが出来るだけで幸せだったので、食に関しては贅沢を言えなかったのですが、そんな時に頂いたこの“お煎餅“は美味しかったー♫
ある意味思い出の味ですよね♫
おすすめしますが、食べ過ぎにはお気をつけ下さい(笑)
2021年01月14日
樹氷
札幌メンバーの香織さんが送ってくれました♫
昨日のレッスンの帰りに写した樹氷です!!!
とっても、綺麗ですねーーー!!!
冬の札幌と言うと北海道外の方達は、きっとこの景色を想像している事と思いますが、色々な気象条件が重ならないと樹氷は出来ないので、意外と見る事が出来ないんですよねーー・・・
これはやはり、厳しい寒さの中で生活している道民の特権ですね!!!!
いやーーー
ほんとに綺麗だわーーー♫
昨日のレッスンの帰りに写した樹氷です!!!
とっても、綺麗ですねーーー!!!
冬の札幌と言うと北海道外の方達は、きっとこの景色を想像している事と思いますが、色々な気象条件が重ならないと樹氷は出来ないので、意外と見る事が出来ないんですよねーー・・・
これはやはり、厳しい寒さの中で生活している道民の特権ですね!!!!
いやーーー
ほんとに綺麗だわーーー♫
雪かきとダンス
舞莉です。
今日は、ありゃまーー、と言うほど、よく降りましたねーーー。それも重い雪が、、。
今日の1日は、
なんとスタジオに着いたら、駐車場に凄い雪。
( ̄∀ ̄)
あーーーあーーー。
朝練沢山したいから、早く来てるのに。
練習の前に雪かきだーー!気温が4度。北海道にしては暖かい。なので、
雪も重たく、除雪機も出して前久保先生は雪かきの一仕事。
その間私は、朝食の下準備と夕食の下準備。
そしてスタジオのフロアの掃除。(うちのスタジオは朝掃除します)
そんなこんなでも、
なんとか練習もでき、
昼からは生徒さんのレッスンが続き、あっという間に夕方に。
ふと外を見たら、また大雪ダーーー( ̄∀ ̄)
マジか!!
朝より多い。
夕方の休憩時間は1時間とちょっと。
ご飯も食べたい。
体も休めたい。
が、しかし、、、
雪かきやらないと。。
涙。
今度は2人で、えっさほいさ。もちろん除雪機も登場しました。というか、無かったらムリ!!
体の疲れがピーク。
もう少しで雪かき終わり!と思ったら、隣の奥さんが出てきて雪かきを始めた。
女性1人では大変そうなので、2人でお手伝い。
ご近所付き合いも大切なお仕事。(いつもお手伝いできるわけではないですけどね)
と言ってる間に、休憩時間が25分しかない!!
生徒さん来ちゃうー。
今、ご飯食べないと21時まで持たない。ヤバイ。
雪かきもヤバイ。
疲れもヤバい。
お腹も空いてヤバイ。
空き時間に、慌ててカレー作っておいて良かった!!
お腹に流し込んで、すぐレッスン。そんなこんなで、またまたあっという間に21時。
レッスン終了。
と思って外を見たら、、案の定、雪が、、、。
オイオイ。
時計を見たら22時。
もー帰りたいよ。
トホホ。涙。
でも雪かきしないと明日が大変。
でも、やっぱり帰りたい。疲れたーー。
どうする?
どうする?
と2人で話し合った結果。
今日はもうムリ。
疲れが勝り、帰ることにしました。
ダンスのお仕事。
ビルの敷地の雪かきのお仕事。ダンスも大家さんのお仕事も、両方キチンとやりたい。手も抜きたくないし、だらしなくしたくない。これは2人とも同じ性格だから仕方ない。
けど、、疲れたー。
北海道の冬は半端ない。
静岡生まれ静岡育ちの私には考えられない世界。マジでマジで、、(;ω;)
たいへんだあーーー。
熱出そうなくらい大変だーー。でも、今熱出したらもっと大変だーー。
こんな毎日は、続かない。休みも必要と思うのであった。
が、しかし、この雪かきは、明日の朝に続くのだーー。
雪よお願い、
もう降らないでおくれ。
さ、洗濯して寝よ。
目標、2時には寝る。
という1日でした。
明日も頑張ろ!
今日は、ありゃまーー、と言うほど、よく降りましたねーーー。それも重い雪が、、。
今日の1日は、
なんとスタジオに着いたら、駐車場に凄い雪。
( ̄∀ ̄)
あーーーあーーー。
朝練沢山したいから、早く来てるのに。
練習の前に雪かきだーー!気温が4度。北海道にしては暖かい。なので、
雪も重たく、除雪機も出して前久保先生は雪かきの一仕事。
その間私は、朝食の下準備と夕食の下準備。
そしてスタジオのフロアの掃除。(うちのスタジオは朝掃除します)
そんなこんなでも、
なんとか練習もでき、
昼からは生徒さんのレッスンが続き、あっという間に夕方に。
ふと外を見たら、また大雪ダーーー( ̄∀ ̄)
マジか!!
朝より多い。
夕方の休憩時間は1時間とちょっと。
ご飯も食べたい。
体も休めたい。
が、しかし、、、
雪かきやらないと。。
涙。
今度は2人で、えっさほいさ。もちろん除雪機も登場しました。というか、無かったらムリ!!
体の疲れがピーク。
もう少しで雪かき終わり!と思ったら、隣の奥さんが出てきて雪かきを始めた。
女性1人では大変そうなので、2人でお手伝い。
ご近所付き合いも大切なお仕事。(いつもお手伝いできるわけではないですけどね)
と言ってる間に、休憩時間が25分しかない!!
生徒さん来ちゃうー。
今、ご飯食べないと21時まで持たない。ヤバイ。
雪かきもヤバイ。
疲れもヤバい。
お腹も空いてヤバイ。
空き時間に、慌ててカレー作っておいて良かった!!
お腹に流し込んで、すぐレッスン。そんなこんなで、またまたあっという間に21時。
レッスン終了。
と思って外を見たら、、案の定、雪が、、、。
オイオイ。
時計を見たら22時。
もー帰りたいよ。
トホホ。涙。
でも雪かきしないと明日が大変。
でも、やっぱり帰りたい。疲れたーー。
どうする?
どうする?
と2人で話し合った結果。
今日はもうムリ。
疲れが勝り、帰ることにしました。
ダンスのお仕事。
ビルの敷地の雪かきのお仕事。ダンスも大家さんのお仕事も、両方キチンとやりたい。手も抜きたくないし、だらしなくしたくない。これは2人とも同じ性格だから仕方ない。
けど、、疲れたー。
北海道の冬は半端ない。
静岡生まれ静岡育ちの私には考えられない世界。マジでマジで、、(;ω;)
たいへんだあーーー。
熱出そうなくらい大変だーー。でも、今熱出したらもっと大変だーー。
こんな毎日は、続かない。休みも必要と思うのであった。
が、しかし、この雪かきは、明日の朝に続くのだーー。
雪よお願い、
もう降らないでおくれ。
さ、洗濯して寝よ。
目標、2時には寝る。
という1日でした。
明日も頑張ろ!
2021年01月13日
2021年01月12日
初パソ!
日々、新しい事にチャレンジしている金濱くん!!
今回ははじめてのパソドブレ!
自分では最大限にシェイプしているはずが、写真をみてガッカリ(笑)でも、挫けずに更に気合いれてましたー!!
昨日は26歳の誕生日!!(おめでとー♫)
これからどんどん上手になりますね!!
今回ははじめてのパソドブレ!
自分では最大限にシェイプしているはずが、写真をみてガッカリ(笑)でも、挫けずに更に気合いれてましたー!!
昨日は26歳の誕生日!!(おめでとー♫)
これからどんどん上手になりますね!!
2021年01月11日
初zoom
今日は、所属している技術団体の総会でした。
総会は毎年、東京でこの時期に開催されているのですが、感染防止の観点から、今年は初めてリモート会議となりました。
zoomって言う物ですね♫
慣れている先生は別として、僕の様に初めての先生の一言目は決まって・・・。
「えー聞こえますでしょうかー??」
まるで昭和です(笑)
今までは、予定が合わないと距離的な問題もあり不参加でしたが、これはこれで久しぶりに懐かしい方ともお会いする事が出来て、良い物だなーーと思いました♫
総会は毎年、東京でこの時期に開催されているのですが、感染防止の観点から、今年は初めてリモート会議となりました。
zoomって言う物ですね♫
慣れている先生は別として、僕の様に初めての先生の一言目は決まって・・・。
「えー聞こえますでしょうかー??」
まるで昭和です(笑)
今までは、予定が合わないと距離的な問題もあり不参加でしたが、これはこれで久しぶりに懐かしい方ともお会いする事が出来て、良い物だなーーと思いました♫
体験レッスン、見学歓迎♪(事前にご予約ください)
詳しいレッスン内容はMDCダンスアカデミー・ホームページをご覧ください!
■北海道・札幌スタジオ
北海道札幌市中央区北1条西22丁目3-18 MDC表参道ビル1F
■東京・駒沢&自由が丘でも毎週末出張レッスンしています♪
くわしくはホームページをごらんください!