今日の夜は久しぶりに、だし巻き卵を焼きました♫
フワフワにする為に、白身はメレンゲにして(表現あってるのかな?)焼いてみましたが、少し隙間が出来てしまったのと、焦げ目がついてしまった所が残念!
味は美味しかったですよ♫
で、先日頂いた、ちょっと変わったビール!!
常温で飲むと、チョコレートの味がすると言う!!
たしかにビターなチョコレート風味でした!!
こりゃ考える人が凄いですね!!
いずれにしても、美味しい物は幸せを感じられて良い物だ♫
2021年02月20日
2021年02月19日
カレーの魅力
僕は、カレーに限っては1週間続いても喜んで食べます♫
最後の晩餐は?と聞かれたら、間違いなくカレーとポテトサラダと言うでしょう。(ホタテがフライで乗ってるか、刺身で付いてたら完璧♫)
先程テレビをつけてみると、ケンミンショーでカレーの特集やってるじゃありませんか!!!
しかも、カレーラーメンも!!
ちなみに皆さまは、カレーラーメン(そもそも邪道と言われるかもしれませんが)やカレー蕎麦、カレーうどんを食べる時、つゆは出汁で伸ばしますか??
僕は絶対伸ばしません!!!
こってりしたカレーが、ラーメンでも蕎麦でもうどんでも、しっかり乗ってるのが大好き!!!
だから今日のケンミンショーのカレーラーメンは、ちょっと残念かなーーー。(あくまでも個人の見解です)
と言ってると、だんだんカレーが食べたくなってきますね!!!どこかで食べるタイミングないかなーー♫
最後の晩餐は?と聞かれたら、間違いなくカレーとポテトサラダと言うでしょう。(ホタテがフライで乗ってるか、刺身で付いてたら完璧♫)
先程テレビをつけてみると、ケンミンショーでカレーの特集やってるじゃありませんか!!!
しかも、カレーラーメンも!!
ちなみに皆さまは、カレーラーメン(そもそも邪道と言われるかもしれませんが)やカレー蕎麦、カレーうどんを食べる時、つゆは出汁で伸ばしますか??
僕は絶対伸ばしません!!!
こってりしたカレーが、ラーメンでも蕎麦でもうどんでも、しっかり乗ってるのが大好き!!!
だから今日のケンミンショーのカレーラーメンは、ちょっと残念かなーーー。(あくまでも個人の見解です)
と言ってると、だんだんカレーが食べたくなってきますね!!!どこかで食べるタイミングないかなーー♫
2021年02月18日
まだ降るかな・・・
最近、少し気温が上昇し、スタジオ前も排雪され、このまま春に向かってー!!!
っと、思っていたのですが、それにはどうやら少し早そうです・・・。
明日は朝から雪の模様で、もしかしたら除雪も必要になるかもー!
練習前の除雪かな・・・。
っと、思っていたのですが、それにはどうやら少し早そうです・・・。
明日は朝から雪の模様で、もしかしたら除雪も必要になるかもー!
練習前の除雪かな・・・。
2021年02月17日
排雪
雪国の言葉かもしれませんね。“排雪“
今シーズンも、やっと排雪が入ってくれました!!
スタジオ前に積み上げた雪山も、そろそろ大きくなり過ぎていましたからねーー!!!
この時間(深夜1時です。)でも作業中の様で、ビルの防犯カメラを見る限りでは、目の前は大変な事になっております。きっと後ほど綺麗にしてくれる事でしょう♫
でも、札幌の今年は、例年に比べると明らかに雪が少なかったと思います。これも温暖化なんですかねー・・・。
そう言えば
先程帰宅した時に、ちょっとテレビをつけてみると、ガイアの夜明けが放映されておりました。
年間の気温上昇で、岐阜から北海道へ全てを移転した酒蔵や、秋刀魚が取れなくなってイワシに転換し始めた北海道の居酒屋、リンゴが名産だった青森が、気温の上昇で桃を育て始めたり・・・。
そうそう、昔は北海道のお米は美味しくないと言われてましたものねー!!
北国にとっては生活し易くなるかも知れませんが、今まで暖かかった地域にとっては、酷暑なるものが増えてくるかもしれませんね・・・。
ま、そうなったらそうなったで、日本各地に南国リゾートが増えて喜ぶ方も増えるかも知れませんねー♫
今シーズンも、やっと排雪が入ってくれました!!
スタジオ前に積み上げた雪山も、そろそろ大きくなり過ぎていましたからねーー!!!
この時間(深夜1時です。)でも作業中の様で、ビルの防犯カメラを見る限りでは、目の前は大変な事になっております。きっと後ほど綺麗にしてくれる事でしょう♫
でも、札幌の今年は、例年に比べると明らかに雪が少なかったと思います。これも温暖化なんですかねー・・・。
そう言えば
先程帰宅した時に、ちょっとテレビをつけてみると、ガイアの夜明けが放映されておりました。
年間の気温上昇で、岐阜から北海道へ全てを移転した酒蔵や、秋刀魚が取れなくなってイワシに転換し始めた北海道の居酒屋、リンゴが名産だった青森が、気温の上昇で桃を育て始めたり・・・。
そうそう、昔は北海道のお米は美味しくないと言われてましたものねー!!
北国にとっては生活し易くなるかも知れませんが、今まで暖かかった地域にとっては、酷暑なるものが増えてくるかもしれませんね・・・。
ま、そうなったらそうなったで、日本各地に南国リゾートが増えて喜ぶ方も増えるかも知れませんねー♫
2021年02月16日
胡蝶蘭
スタジオの胡蝶蘭。
昨年の10月11日に開催した、スタジオの発表会の時に皆さまから頂いた胡蝶蘭です。
なんと!!4ヶ月!!!
凄いです♫
今日、パーティーでお世話になっているお花屋さんに引き上げをお願いしましたが、お花屋さんですら驚いておりました(笑)
環境がばっちり合っていたんですねーーー♫
昨年の10月11日に開催した、スタジオの発表会の時に皆さまから頂いた胡蝶蘭です。
なんと!!4ヶ月!!!
凄いです♫
今日、パーティーでお世話になっているお花屋さんに引き上げをお願いしましたが、お花屋さんですら驚いておりました(笑)
環境がばっちり合っていたんですねーーー♫
2021年02月14日
東京メンバー
東京メンバーの大橋さんと、まこちゃんです!
大橋さん、昨年の年末に股関節の手術を受けまして、金曜日から久しぶりの復活!!今まで我慢しながら踊っていたのが嘘のように、動きも復活しました!!
まこちゃんも、これから開催予定のパーティーに向けて、持ちネタ(ネタではなく種目♫)を更に磨き上げ中!!
2人とも今年は10月のスタジオパーティーに再来出来るのを目標にしてくれております!!
東京も嬉しい事にメンバーが増え、みんな元気にレッスンを頑張っておりまーーす!!!
大橋さん、昨年の年末に股関節の手術を受けまして、金曜日から久しぶりの復活!!今まで我慢しながら踊っていたのが嘘のように、動きも復活しました!!
まこちゃんも、これから開催予定のパーティーに向けて、持ちネタ(ネタではなく種目♫)を更に磨き上げ中!!
2人とも今年は10月のスタジオパーティーに再来出来るのを目標にしてくれております!!
東京も嬉しい事にメンバーが増え、みんな元気にレッスンを頑張っておりまーーす!!!
帰宅と地震
先程、帰宅しました。
11時08分の地震、札幌のスタジオに猫を迎えに行っている最中に起きた様で驚きました!!
東京メンバー皆さまご無事という事で安心しましたが、停電していて大変な方もおりまして・・・。
何事もない事を願っております!!!
さてさて、今回も羽田空港からの移動は、ご覧の様な可愛いレンタカーを利用しましたー♫2日間の移動は全て車だったので経費はかかりますが、やっぱり・・・楽(らく)!!!
感染防止の為に、今年はしばらくレンタカーにお世話になりそうです。
で、帰りの羽田空港もご覧の通り・・・。
飛行機も往路同様、ガラガラ状態でしたー・・・。
いつまでこの様な状況が続くのでしょうかねー!!
11時08分の地震、札幌のスタジオに猫を迎えに行っている最中に起きた様で驚きました!!
東京メンバー皆さまご無事という事で安心しましたが、停電していて大変な方もおりまして・・・。
何事もない事を願っております!!!
さてさて、今回も羽田空港からの移動は、ご覧の様な可愛いレンタカーを利用しましたー♫2日間の移動は全て車だったので経費はかかりますが、やっぱり・・・楽(らく)!!!
感染防止の為に、今年はしばらくレンタカーにお世話になりそうです。
で、帰りの羽田空港もご覧の通り・・・。
飛行機も往路同様、ガラガラ状態でしたー・・・。
いつまでこの様な状況が続くのでしょうかねー!!
2021年02月13日
千歳空港
今朝の千歳空港とJALのラウンジです。
感染リスクは当然低くなりますが、ここのところの千歳はずっとこんな感じです。
人がいない時を狙って写したのではなく、本当に人がおりません・・・。
とっても寂しい状況です。
ちなみに飛行機も同じキャビンに乗っている方は数名・・・。前後も4〜5列に1人位ずつしか座っておらず・・・。
こちらも寂しい状況です。
普段はスタジオから出る時間も少ない事から、最近では東京の行き来よりも、近所の東光ストアの方が人が多くて緊張してしまいます(笑)
そして!!!ニュースによるとワクチンの第一弾が日本に到着したとの事!!早く明るい話題が増えてくると良いですねーーー!!!!
感染リスクは当然低くなりますが、ここのところの千歳はずっとこんな感じです。
人がいない時を狙って写したのではなく、本当に人がおりません・・・。
とっても寂しい状況です。
ちなみに飛行機も同じキャビンに乗っている方は数名・・・。前後も4〜5列に1人位ずつしか座っておらず・・・。
こちらも寂しい状況です。
普段はスタジオから出る時間も少ない事から、最近では東京の行き来よりも、近所の東光ストアの方が人が多くて緊張してしまいます(笑)
そして!!!ニュースによるとワクチンの第一弾が日本に到着したとの事!!早く明るい話題が増えてくると良いですねーーー!!!!
2021年02月11日
2021年02月10日
久しぶり
プロダンスインストラクターの受験教材一式!
久しぶりに手に取りましたー!
さすがに僕が受験した時とは大きく変わってますねー!そりゃそうだ(笑)
でも、改めて見てみると、意外とうっかりしているところも気がつけるので、僕もついでに勉強したいと思いまーーす♫
久しぶりに手に取りましたー!
さすがに僕が受験した時とは大きく変わってますねー!そりゃそうだ(笑)
でも、改めて見てみると、意外とうっかりしているところも気がつけるので、僕もついでに勉強したいと思いまーーす♫
2021年02月09日
降ったー
今朝は雪かきスタート!!
朝練前の準備運動でしたー!!
結構降りましたからねーー!!
それに、スタジオ前の道路もなかなか排雪が入らない為、写真の様に隣のオタクの雪山は既にマリ先生の倍近く!!!でっかい!!!
しかも、なんと機械使わず手上げ!!
いやいや関心しますわ!
朝練前の準備運動でしたー!!
結構降りましたからねーー!!
それに、スタジオ前の道路もなかなか排雪が入らない為、写真の様に隣のオタクの雪山は既にマリ先生の倍近く!!!でっかい!!!
しかも、なんと機械使わず手上げ!!
いやいや関心しますわ!
2021年02月08日
結婚式
舞莉です
今日は、スタジオの生徒さんの結婚式でした!
いつもパーティーなどでも裏方で頑張ってくれている萌ちゃんです(╹◡╹)
陽射しが差し込むなか少しだけ粉雪も舞い、お天気も2人をお祝いしているようでした。
式場もコロナ感染防止対策をしっかりされていて、アットホームなお式と披露宴でした。
このところ生徒さんの結婚式が続き、前久保先生の乾杯の挨拶もなかなか慣れたものになり(笑笑)
私も安心して聴いていられるようになりました。(⌒▽⌒)
披露宴では周りの方ともお話しして仲良くなり、新しい出会いもでき、また楽しみが増えました。
実は、萌ちゃんのご両親もダンスをしています!
今度は萌ちゃんのご主人も是非ダンスをしてくれたら!と思います。
てっちゃん、萌ちゃん、
末永くお幸せに!
ウチのスタジオは幸せが一杯だなーと感じた1日でした。
今日は、スタジオの生徒さんの結婚式でした!
いつもパーティーなどでも裏方で頑張ってくれている萌ちゃんです(╹◡╹)
陽射しが差し込むなか少しだけ粉雪も舞い、お天気も2人をお祝いしているようでした。
式場もコロナ感染防止対策をしっかりされていて、アットホームなお式と披露宴でした。
このところ生徒さんの結婚式が続き、前久保先生の乾杯の挨拶もなかなか慣れたものになり(笑笑)
私も安心して聴いていられるようになりました。(⌒▽⌒)
披露宴では周りの方ともお話しして仲良くなり、新しい出会いもでき、また楽しみが増えました。
実は、萌ちゃんのご両親もダンスをしています!
今度は萌ちゃんのご主人も是非ダンスをしてくれたら!と思います。
てっちゃん、萌ちゃん、
末永くお幸せに!
ウチのスタジオは幸せが一杯だなーと感じた1日でした。
2021年02月06日
再び
アマゾンプライムのfire TV。
しばらく使わないうちに壊れてしまい、2号機を購入しました。
youtubeみたり、映画みたり、やはり見始めるとどんどん見ちゃうんですよねー!!
でもとりあえず、これで自宅にいながら楽しみも増えそうですーー♫
以前のリモコンより、色んな機能が増えて使いやすくなって驚いたーー!!!
しばらく使わないうちに壊れてしまい、2号機を購入しました。
youtubeみたり、映画みたり、やはり見始めるとどんどん見ちゃうんですよねー!!
でもとりあえず、これで自宅にいながら楽しみも増えそうですーー♫
以前のリモコンより、色んな機能が増えて使いやすくなって驚いたーー!!!
検査
今日は年に一度の身体検査(少し期間が開いてしまいましたが)を受けてきました♫
意外な所で、普段の生活の中で、もう少しノンカフェイン飲料を増やした方が良い感じでしたが、今まで以上に数値もクリアしていたので安心♫
健康でした♫
検査を受けると安心ですからねー♫
特にダンサーは定期検診を受けている人が少ないと思うので、思い出した時には病院で調べてもらった方が良いですよー!!
プロの先生は特にお気をつけてーー!!!
意外な所で、普段の生活の中で、もう少しノンカフェイン飲料を増やした方が良い感じでしたが、今まで以上に数値もクリアしていたので安心♫
健康でした♫
検査を受けると安心ですからねー♫
特にダンサーは定期検診を受けている人が少ないと思うので、思い出した時には病院で調べてもらった方が良いですよー!!
プロの先生は特にお気をつけてーー!!!
2021年02月05日
復帰
舞莉です!
札幌でスタジオをオープンして、最初の頃からの男性の生徒さんです!10年以上のお付き合いになります♫
昨年は大病を患い、入退院と手術の繰り返しでしたが、めでたく今日、一年振りにスタジオに戻って来てくれました(╹◡╹)
体重も10キロも減ってしまったそうで、ひと回り細くなってましたが、これからまたダンスを一緒に踊って、体力と筋力アップで健康になっていただけるよう私もヘルプできたらと思います!
大友さん、
おかえりなさーーーい!
(^∇^)
札幌でスタジオをオープンして、最初の頃からの男性の生徒さんです!10年以上のお付き合いになります♫
昨年は大病を患い、入退院と手術の繰り返しでしたが、めでたく今日、一年振りにスタジオに戻って来てくれました(╹◡╹)
体重も10キロも減ってしまったそうで、ひと回り細くなってましたが、これからまたダンスを一緒に踊って、体力と筋力アップで健康になっていただけるよう私もヘルプできたらと思います!
大友さん、
おかえりなさーーーい!
(^∇^)
体験レッスン、見学歓迎♪(事前にご予約ください)
詳しいレッスン内容はMDCダンスアカデミー・ホームページをご覧ください!
■北海道・札幌スタジオ
北海道札幌市中央区北1条西22丁目3-18 MDC表参道ビル1F
■東京・駒沢&自由が丘でも毎週末出張レッスンしています♪
くわしくはホームページをごらんください!